カイゼンとコミュニケーションで笑顔あふれる職場に!! 私たちの手法 活コン式 活コン式とは、 場づくり、人づくり、仕組みづくりの好循環で成果を出す風土を作る人と組織の育成法です。 活コン式とは、場づくり、人づくり、仕組みづくりの好循環で成果を出す風土を作る人と組織の育成法です。 詳しくはこちら お知らせ・セミナー情報 4/10(月)【無料】5Sの基本セミナー(オンライン) 5S活動の推進役、経営幹部、推進リーダー、ビジネススキルを向上したい方へ。5Sの中でも特に取り組みやすい、2Sのポイントと事例をわかりやすく解説 します。 詳しくはこちら » 4/24(月)【無料】若手社員の動機づけと育成方法~報連相をしない若手編~(オンライン) 若手部下を抱える皆さまに多い困りごととして『報連相をしない』に絞って解説いたします。6500名以上の若者にキャリアコンサルティングを実施してきた経験から実際にあった相談をふまえ、彼らに何が起きているのかを見ていきます。 詳しくはこちら » 活コンのサービス 5S活動 ルール作りは後! 現場の困り事が先! チームで実施することにより人が育ち職場も綺麗になり、現場力が上がります。 詳しくはこちら QCサークル(小集団改善活動) 型にはまらないフレキシブル型。効果を出すにはボトムアップの活動とリーダー育成がカギ! どんな課題も解決できます。 詳しくはこちら 若手社員の動機づけと育成方法 若手の特性を知り、上司による”そっと”支える側面的支援型の教育。従来のリーダーシップがうまく機能しないのは・・ 詳しくはこちら 改善提案 今の時代に合ったカンタン提案制度。改善意識はほんのちょっとのきっかけで変わり、改善提案件数も数十倍になります。 詳しくはこちら ISO品質・環境マネジメント 誰にでもわかる継続しやすいマニュアルづくりから。導入することでマネジメントレベルが2~3ランク上がります。 詳しくはこちら 階層別研修 実践課題は架空のケーススタディでなく、職場で困っている身近な課題を選びますので実践が約束され、成果に繋がります。 詳しくはこちら 定額サービス QC、5S、ISO、改善事務局等、月額料金で継続的なサポートを行います。ネット環境があれば場所を選ばず利用できます。 詳しくはこちら 社外相談窓口 社内では打ち明けられない話や従業員様が安心して相談できる環境整備として社外相談窓口の設置が進んでいます。 詳しくはこちら オンラインコンサルティング 5SやQC、若手の教育など、お困りのことに対してオンライン上でコンサルティングを行います。 Zoom、Teamsなどを使用します。 詳しくはこちら エンプロランドとは、エンプロイアビリティ(雇われうる力)を高め、自ら仕事を生み出せる自立した職業人を養成する事業です。 お役立ちツール フリーアドレスを見据えたペーパーレスへの取組みをオフィスの5S活動で実現する手順を紹介いたします。 若手社員の意欲を引き出す側面的支援とは何かをわかりやすく解説いたします。 トヨタ式改善 7つのムダ、作り過ぎのムダ、仕事の考え方などを解説しています。 活コンブログ 新入社員の意見から標準化のレベルアップ こんにちは。今日も綺麗な冬の青空が広がります。 東京の会社様へ。 改善のリーダー向け教育ステップ2の 続きを読む 日本機械設計工業会様で若手育成セミナーを実施しました 昨年も若手育成のテーマでご依頼いただきましたが 想定以上の反響があり 今年も登壇させていただきました 続きを読む 2023 年良い会社をつくるキーワードは「楽しむ」と「成長」 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年も「人と組織育成の好循環をつくるカイゼンの場」 広めていく所存 続きを読む 上司/部下の関係性を良くしよう こんにちは。 今日は茨城県の会社様にて、 監督職研修でした。 メインテーマは、 上司部下のWinWi 続きを読む いつまでも働ける環境づくり~QCサークル(小集団活動)発表会からの学び 今日は伊勢市の会社様で小集団活動の発表会でした。 夏場は業務多忙と人不足で活動が止まりかけたチームも 続きを読む 担当職向けの研修 今日は昨夜の雨もあがり爽やかな青空。 沖縄浦添市の会社様で担当職の方々向けの研修を行い 続きを読む 会社情報 2006年、活コンサルタントとして名古屋市名東区に開業し、5S、見える化、小集団活動、VE、事務改善、リーダー研修、管理職研修、新入社員研修、OJT、コーチング&ファシリテーションや若手育成の動機付け育成法などの研修/コンサルティングを提供してきました。創業以来、600職場以上に職場参加型のカイゼン活動を展開して、例外なく「楽しい」「この場は必要だ/続けていきたい」の感想をいただき活動の活性化から経営数字の向上にもつながっております。これからも「人は充実した時を過ごし、成長できる場を提供する」を理念に職場のキーとなるリーダーだけでなく、トップ/管理職の支援、若手社員、女性、シニアそして外国人やローパフォーマなどあらゆる社員が輝ける職場づくりを広めていきます。 詳しくはこちら
4/10(月)【無料】5Sの基本セミナー(オンライン) 5S活動の推進役、経営幹部、推進リーダー、ビジネススキルを向上したい方へ。5Sの中でも特に取り組みやすい、2Sのポイントと事例をわかりやすく解説 します。 詳しくはこちら »
4/24(月)【無料】若手社員の動機づけと育成方法~報連相をしない若手編~(オンライン) 若手部下を抱える皆さまに多い困りごととして『報連相をしない』に絞って解説いたします。6500名以上の若者にキャリアコンサルティングを実施してきた経験から実際にあった相談をふまえ、彼らに何が起きているのかを見ていきます。 詳しくはこちら »