「付加価値向上型」小集団活動~NeedsとWants

雨の両国。
今日がほんとの仕事はじめ!?

東京の会社様でカイゼン研究会

時間をつくり出して、その時間で新しいサービスを実現してしまうという
素晴らしい小集団活動です!
これは名付けて
「付加価値向上型」小集団活動!

直接または間接的に
「売上げ向上につながる」小集団活動です。

早くも
チームごとにサービスが決まり
今回の課題は、
新しいサービスのWants とNeedsを考えよう。

Wants とNeeds とは?

※Wantsは顕在化している欲求「直接的動機」・・Wantsで人は行動します。
Needsは潜在的な期待・・・行動の動機や本質です。

たとえば
「ガレージセールをする」
という新しいサービス候補がありました。

このサービスの直接的動機、
つまり
Wantsは
・在庫品を減らしたい(自社にとって)
・売上げ上げたい( 〃 )
・いろんな商品を知りたい、選びたい。安くて良いものを見つけたい(顧客にとって)

そして
その潜在的な期待、
つまり
Needsは?
・スペース、作業しやすい倉庫(自社にとって)
・お客様に(知られていない)良いものを知っていただきたい( 〃 )
・得したい(顧客にとって)

Needsまでさかのぼって(少し深く)考えること。
自社にとっては
もちろん
売上げ数字を上げたい!
のはそのとおりですが
(数字以外の)もう少し高尚な動機
を持つことから
サービス内容も深く質が良くなります。

結果として「売上げ数字」
にもつながります。