業務5S「改善活動」推進実践講座の発表会からの学び

こんにちは~今日は、業務5S「改善活動」推進実践講座の5回目 &発表会でした。
実践からの学びがたくさんで
とても良い場になりました。

お忙しい中で4回の講座に参加された方、
最終回の発表に参加された皆様に感謝!

以下は学びのほんの一部です。

・属人を減らす
・各スペースごとに責任者決め
・仮でもルールをつくってやってみる、
やったことをルール化する

・全部署、全員参加の一斉整理。
ゴミ業者からコンテナを借りて置きパフォーマンス
⇒ コンテナ2杯、キャビがキャビが、半分減った
⇒整理後見回りパトロール
・研究開発部部門で机の上の書類 撤去。
⇒スペースできて相手の顔見える

・5Sでカイゼン
・「作業を楽に」「管理を楽に」
・作業を楽に!必要な備品と道具は全部台車にまとめてしまえ
・管理を楽に!消耗品の先入れ先出し。重力を使ったい下からとっていくと発注点が赤ででくる
・褒めること「ここが すごいね!」「来月は さらに進化するのか楽しみ!」

・職場見学先が住所表示で行き方を調べる
⇒ マップ表示で一目でわかる
・面談記録のファイリングルールなし
⇒ 担当別のいファイリング。責任者の確認状態を赤、青でラベル分け
⇒探す時間が1/10になった
・人を動かすには?
・相談で人を動かす
・好きなものを聴きだしそこから切り込む
・上のさらに上から言ってもらう
・味方をつくって援護射撃
など

活コン(弊社)からも神谷が発表しました。
・ 訪問資料の補充ルールなしで欠品。訪問直前にあわてる
⇒ 10枚入りのクリアフォルダ2つ用意し10枚きったら10枚補充するルール
・キズのある机があり、セミナー時に使う机を選ぶ
⇒ 番号シールを貼り使う優先順位の「見える化」
・交通費の精算で領収書をバラで提出 ⇒Slackに交通費チャンネルつくり都度写真を投稿
・「5Sタイムくん」で5Sの実施状況の「見える化」
・サンクスボードでお互いの感謝を「見える化」
など

弊社でも
カイゼんだ活動を進めて行きます。