5S改善活動発表会「5S活動により課員の顔つきや姿勢がやわらかくなった」

常総市の会社様に来てます。
今日は5S改善実践講座の発表会!!

この講座は5S改善の知識や技法だけでなく
「人を動かす」メンタルとコミュニケーションを含めて学び実践するものです。

今回は11月から半年間かけて「講座で学びながら」
社内の5Sを中心とした小さなカイゼンを
小集団活動にて実践していただきました。

発表内容の一部を
紹介します。

・納品書の置き場が本人しかわからなかった
⇒ 置き場表示をして誰でもわかるようになった

・箱から ドクターブレードはみ出ている
⇒ 箱つくり直して仕切りを設けた

・備品倉庫 に、傘、鎌など道具類が乱雑に置かれている
⇒ 不要物を処分して、すべて棚の収容に収まった

・棚に保管されている機械 薬品 の表示わかりにくい
⇒ 写真も表示して誰でもわかるようになった

・排水 装置のグリス注入しにくい 。ニップルが破損する
⇒ ニップルの型を変えて注入しやすく破損もなくなった

・原質 電気室の配置図古い
⇒ 最新の状態に描き直した

・電気室が暗くて見えない 配管につまづく
⇒ 照明とトラテープを設置してつまづくことがなくなった
など
50件以上
そのすべてが、職場の意見から始まった
自発的意思のカイゼン。

5S活動の感想は?

・「やらなくちゃ」と思ってはいたが業務の忙しさにかまけて放置していたことを
皆の力でやれた良い機会を与えてくれた

・メンバーが積極的に手伝ってくれる
・顔つきや姿勢がやわらかくなった
・課員の団結ができた
・コミュニケーションが良くなった
・慣れすぎて気づかなかったことが多い。長年のムダをなくす良い機会となった

・片付けはたいへんだが、きれいになるともっともっときれいにしたい気になった
・今まで何も感じずにいたが、良い視点をもてるようになった

素晴らしいですね!