講師・コンサルタントプロフィール

假屋 翔太

(国家資格キャリアコンサルタント)

2011年

大学卒業後、3年間小売業にてチーフとして青果部門のマネジメントを行う
新イベントとして、店内で「初めてのおつかい」イベントを企画・開催

2012年

大学新卒者の採用担当として、学生への企業説明会・面接の実施
中学生、高校生のインターンシップの受け入れ担当

2013年

仕事終わりにスーツに着替え、経営者に会いに行く

2014年

キャリアコンサルタント養成講座の申し込みと同日に退職届を提出
講座を受講しながら、学生就活塾を運営
若者のキャリア教育のNPO法人に転職
厚生労働省認定事業の若年者就労支援事業に従事
若年無業者と企業マッチングのコーディネーター、行政主催の就活イベント等の講師

2016年

同施設のセンター長、総括コーディネーターに就任
新規登録者、及び就職決定者が全国170か所中2位となる

2017年

キャリアコンサルタントとして独立
企業内従業員へのキャリアコンサルティング、企業課題の抽出と組織改善
大学・職業訓練校などでのキャリア・メンタルヘルスマネジメント講師
企業内、学校内カウンセラー

2018年

若年者就労支援事業の新規立ち上げ、仕組みづくりの協力
アメリカでキャリアコンサルティング、及び組織開発を学ぶ

2019年

経営者交流会にて活コンサルタント松田と出会う
会って二回目で一緒にやりたいと申し出
株式会社活コンサルタントにて講師

のべ6500名以上のキャリアコンサルティング(職業選択・設計・能力開発など)を行い、 その約7割が30代以下の若者です。
 ・これから働きたいと思っている無業状態の方、高校生、大学生、大学院生
 ・現在働いている10~60代の新入社員、中堅、役職者、役員、経営者
 ・退職してしまった方やメンタル不調の方、復職したい方など
様々な側面から若者の支援をしてきました。

キャリア・ダイナミクスⅡ 改訂版
エドガー H. シャイン (著)
翻訳協力

見えるグループ見えないグループ
イヴォンヌ・アガザリアン(著)
翻訳協力

相互作用のダイナミクス
エドガー H. シャイン (著)
翻訳