ホーム » お客様の声 » 経営を強くする「現場力」の育て方 経営を強くする「現場力」の育て方 ~中小企業に必要な変革し続ける組織のつくり方~ 【セミナー実施日:2025年8月18日】 ◆セミナーの概要 なぜ今あらためてカイゼンが求められるのか、現場の力を引き出す本当の理由から始まり、小さく始めて成果につなげる具体的な手順、継続と活性化の鍵となる“見える化”や“巻き込み”の技術までを実践的に解説。カイゼンを文化として根づかせ、組織を変革し続けるリーダーの育て方も紹介。 ◆セミナーで得られた気づきや学び◆ 小さなことから見える化し、改善につなげていきたい 効率化・多能工化・自動化等、時代に合わせて変わらなければならないと思いました 「職場単位の改善活動」という点が特に良かったと感じた 人が変われば必ず会社も変わる。人が変わらない限り会社は変わらない 精神文明のたゆみなき向上 小さな事からカイゼンネタを見つける 会社の環境(5S)と業績がつながっている事を改めて感じた 永続的な組織としての発展を実現するためのカイゼン活動と継続 ◆職場において実践したいこと◆ DX化に向けてプロジェクトを立ち上げたところなので、効率化を考えて改善活動を行っていきたい 日頃からなんとかしたい簡単にできないことをしっかり見つけて、実施したい ボトムアップをより多くあげてもらえる為のコミュニケーション活動 おもいやりをもって仕事をする 5S活動 カイゼン活動、小さいことからすすめていきます コミュニケーションを取れる機会を多く取りたい 小カイゼン型小集団活動 意見を何でも言える環境 部下の意見に寄り沿い、共に改善策を立てて実行する 定例ミーティングでのカイゼン活動の実施 ◆セミナーの評価