「オンラインによる」小集団活動(QCサークル)キッオフ研修

 

今日は静岡県の会社様とTeamsでつないでQCサークル(小集団活動)キックオフ研修でした。

2019年から4年目になります。
はじめの年こそ対面でできましたが、
その後は3年続けてオンライン。

オンラインで1日研修はムリだと言われていましたが、
今は普通にやれています。

ポイントは、
・講義とワークのバランス
ワークの時間をこまめにとること。

講義は、会場では平面的なスクリーンで
見られますので
講師が身振り手振りで
オーバーアクションで伝える。

ワークにおいては、
会場に講師がいると
それぞれのグループワークの進行を見ながら、適宜アドバイスやフォローを行えますが、
リモートですとそれができませんので、
会場のサポートが必要。

会場の音声をオンにして
状況把握につとめること。
そして、
タブレットなどで途中経過を
見せてただくことで、
ワークのプロセス管理が
リモートでも可能にできます。

実際、この日は
リモートでも活発な議論がなされていることがわかり、
ワークの結果発表も
とても良いものでした。

終わりに参加された方々に、
サークルリーダーとしてやってみたいことは?
を話していただきました。

・普段コミュニケーション取りにくい人に自分から歩み寄る
・テーマや活動の経緯を伝える
・リーダ1人の活動にせず皆に役割を与える
・全員が成長できる活動にするためメンバーに声かけ、役割を与える
・いろんな人の意見をチームに生かして相乗効果を起こす
・活動を通じて部署内のレベルアップをしたい

素晴らしいですね!!

QCサークル(小集団活動)のリーダーをやることは、
キャリアになります。

このリーダーを務める機会を、
キャリアを積む良い経験と考えて
困った時は今日の内容を思い出して
頑張っていただけたらと思います。

小集団活動については、
以下の「無料」メルマガが参考になります。

●強い現場をつくる「進化した」QCサークル(小集団活動)のポイント

 

「オンラインによる」小集団活動(QCサークル)キッオフ研修「オンラインによる」小集団活動(QCサークル)キッオフ研修